インプラント:私たちは知ることができなかった(ラ・キンタ・コルムナ)

未分類

このページは、ラ・キンタ・コルムナの最新本「IMPLANTACIÓN: NO PODÍAMOS SABERLO」の全編を要約したページです。
スペイン語を日本語に翻訳してさらに要約しています。

IMPLANTACIÓN: NO PODÍAMOS SABERLO
(インプラント:私たちは知ることができなかった)
https://amzn.to/3Jot5VB

謝辞

「人間であることをやめまいと、日々戦い続けているすべての人々へ」


序文

「取るに足らない秘密だけが保護を必要とする。偉大な発見は、大衆の不信によって守られている。」

― マーシャル・マクルーハン

「気候変動、土壌枯渇、疫病、ハリケーン、地震、戦争、人口過多、宗教的要因――これらはマヤ文明が消えた理由として科学者たちが挙げるいくつかの説明である……」

― エルネスト・バルガス・パチェコ博士(UNAM人類学者)


「ある種の存在は物質的で肉体を持ち、秩序(ORDEN)の現れとして存在する。それが人類(HUMANIDAD)である。

もう一つの種は非物質的で流動的であり、混沌(CAOS)の原理に従う。それは偽りの神々、すなわち悪魔(DEMONIOS)である。

両者は太古の昔から生き残りをかけて戦っている。

もしカオス生成的(CAOGÉNICA)な種が、形態生成的(MORFOGÉNICA)な種を規定する肉体を征服することができれば、後者は消滅してしまうだろう。伝説によれば、同じ理由でかつて他の人類種も滅びたという。
だが、もしそれを阻止できれば、人類は昇華という試練を乗り越え、新たな時代がその前に開かれることになる。

ハイブリッド化(HIBRIDACIÓN)とは、人間の身体がその別の種――非物質的で知性を持ち、同時に破壊的な存在――に憑依されることを意味する。

今日、我々の身体の征服は、脳への神経化学的インプラント(IMPLANTACIÓN)による支配を通じて進められており、これを可能にしているのが経済の支配である。経済支配は我々を強制的な中毒状態へと追い込み、脳を支配する手段となる。

このプロセスは、偽りの神々の科学が、人間の産業分野において大規模な神経操作技術を発展させるために必要とした時間だけ続いてきた。

この先を読むのをやめ、あなたの周りの現実を観察してみてほしい。そうすれば、私が語っているのがただのフィクションなのか、それともあなた自身の終わりが近づいているのかがわかるだろう。」

― ホセ・ルイス・セビジャーノ

    1. 謝辞
    2. 序文
  1. 第1章 新たな結晶の現実 
  2. 第2章 金属の異教の神々
  3. 第3章 交差する道
  4. 第4章 四人
  5. 第5章 磁気的な疑念
      1. ◆ リカルドとマリアの会話
      2. ◆ 妻の問いと「なぜ?」の壁
      3. ◆ 不吉な電話
  6. 第6章 過去とあり得た未来
      1. ◆ オフェレスの誘い
      2. ◆ ホセ・ルイスの選択
  7. 第7章 炭素の死
      1. ◆ 発見された“未知の結晶”
      2. ◆ ホセ・ルイスとの連絡
      3. ◆ 顕微鏡映像の共有
  8. 第8章 最高の贈り物
  9. 第9章 鼻先のすぐ下に
  10. 第10章 不吉な偶然
  11. 第11章 ガウスがそれを証明するとき
      1. 【過去:1990年】
      2. 【現在:2021年5月】
  12. 第12章 観客のジョーカー(切り札)
  13. 第13章 義務は何よりも上に
  14. 第14章 不吉な警告
  15. 第15章 愛の夏
  16. 第16章 腐敗の炎
  17. 第17章 牧羊犬
  18. 第18章 ガリマティアス(支離滅裂な言葉)
  19. 第19章 過去の顔
  20. 第20章 分かたれた道
  21. 第21章 難しい決断
  22. 第22章 貸しは返す
  23. 第23章 古き神々、新しき神々
  24. 第24章 盾のひび割れ
  25. 第25章 ラマンとブロメライン
  26. 第26章 この杯(さかずき)を私から取り去ってくれ
  27. 第27章 悪魔の尻尾をつかむ
  28. 第28章 爆弾が爆発する
  29. 第29章 燃えるように消えない友情
  30. 第30章 パンとサーカス
  31. 第31章 科学で火に立ち向かう
  32. 第32章 安らぎか真実か
  33. 第33章 殺ろうぜ、同志たちよ。
  34. 第34章 地獄への険しい登攀
  35. 第35章 水晶のように明白な結果
  36. 第36章 悪魔は逆らわれるのが嫌いだ
  37. 第37章 ダモクレスは剣を研ぐ
  38. 第38章 失われた同盟者たち
  39. 第39章 隣人の髭が燃えているときは…
  40. 第40章 血に捧げる血の神
  41. 第41章 死が背後に迫って
  42. 第42章 命を奪わないもの
  43. 第43章 神は痛みである。
  44. 第44章 退くことは勝利でもある。
  45. 第45章 雄鶏が初めて鳴く時
  46. 第46章 古い石の聖書
  47. 第47章 鈍い頭を浸透させるもの
  48. 第48章 毒を含んだヒュドラへの生贄
  49. 第49章 悪の起源
  50. 第50章 カーリーのフェイント
  51. 第51章 戦争
  52. 第52章 神の死
  53. 第53章 フマニア計画
  54. 第54章 新しい時代

第1章 新たな結晶の現実 

2010年のパリ。フランス政府の依頼により、法医学のトップ専門家たちがナポレオン・ボナパルトの遺体を科学的に再調査することになった。検死チームには副所長デュボワ博士ら3人の医師と2人の看護師が参加し、厳重な防護装備のもと、遺骨やミイラ化した組織を最新の分析技術で調べていた。
目的は「ナポレオンの死の真相」を解明することで、とくに頭蓋骨に焦点を当てていた。

ドリルで眼窩から内部へ慎重に進入し、下垂体の異常など病理的痕跡を探していたところ、医師たちは予期せぬ異物を発見する。それは骨や腫瘍ではなく、光沢を放つ幾何学的な結晶構造だった。自然にできたものではなく、明らかに人工的なパターンを持っていた。

サンプルを採取して分析室に回す直前、映像を拡大したミシェル博士が驚愕の声を上げる。結晶の内部には、回路基板のような格子構造が映っていたのだ。
チーム全員が息を呑む中、博士たちは確信する――
それは単なる結晶ではなく、目的を持って作られた微細構造物(人工的マイクロ構造)だった。

彼らは悟る。
「ナポレオンの死」も「人類史」も、教科書とはまったく異なる何かが隠されているのかもしれない――。

第2章 金属の異教の神々

2020年初頭、フランス南部タニュスの寒い雨の朝。
ホセ・ルイス・セビリャーノ医師は、マスクをした大勢の患者に囲まれながら診療所に入る。彼は地域で信頼される医師だったが、この頃から、原因不明の肺疾患が村のあちこちで広がり始めていた。

患者たちは皆、似たような症状を訴えていた。
激しい咳、呼吸困難、熱、胸の異音――しかし、感染経路がまったく分からない。
農村地帯で自給自足して暮らす人々までもが次々と倒れていった。

セビリャーノ医師は、患者の住所を地図上にピンで示して記録していた。
赤いピンは重症、黒いピンは死亡例。
やがて彼は異変に気づく――感染が集中しているのは都市部ではなく、農場地帯だった。
しかもその地域の人々は互いにほとんど接触がない。
「伝染病ではないのかもしれない」――医師の中で疑念が芽生える。

夜、医師は一人で車を走らせ、地図に印をつけた地点へ向かう。
激しい雨の中、車の前に鳥が激突して死ぬ不吉な出来事の後、
彼はついにその「異常発生の中心地」を目にする。

それは巨大な携帯電話の電波塔だった。
闇夜に赤い光を点滅させるその鉄塔の周囲では、
無数の鳥が狂ったように旋回し、鳴き叫んでいた。
まるで塔に祈りを捧げる“信者”のように――。

医師は立ち尽くし、呟く。
「なんてこった……」

稲妻が空を裂き、鉄塔が一瞬、“金属の神”のように輝いた。

第3章 交差する道

  • 舞台:2020年初頭、スペイン・セビリアの国立統計局。
  • 主人公:バイオ統計学者リカルド・デルガド(同僚フェリックスと会話)。

リカルドの気づき

  • 世界の感染分布を解析すると、人口密集地(インド・アフリカ・中国農村など)で想定ほど症例が出ていないという統計的異常が判明。
  • 西側の致死率・拡大率を当てはめれば「大惨事」になるはずが、現実は違う→単純な人口密度モデルでは説明できない

国内(スペイン)での再検証

  • 都市ごとのクラスターを調べると、老人ホームでの急死が集中(例:48時間で40人死亡)。
  • それらの施設の近傍に携帯電話アンテナが必ず存在。500m以内に複数基が並ぶ事例も。
  • クラスターを三角測量すると、その中心に高確率で大型アンテナが位置。

章の結論・含意

  • リカルドは「感染拡大=人口密度」の常識に疑問を持ち、感染集中と通信アンテナの相関を強く示唆。
  • 因果は未確定だが、「必ず突き止める」と決意して物語は次章へ。
    -嵐の中で鳥が窓に激突する描写が、前章の“電波塔”の不穏さとモチーフ的に呼応している。

第4章 四人

2021年1月、パリ。
医師ホセ・ルイス・セビリャーノは、医師審問委員会の4人の医師の前に立たされていた。
彼は「携帯電話アンテナの位置と感染症の重症度には明確な相関がある」と主張し、
“焦点効果”と“勾配効果”という独自の仮説を提示したが、委員たちは嘲笑と侮辱で返した。

セビリャーノが示したデータや地図上の一致は無視され、
委員たちは彼を「陰謀論者」や「危険人物」と断じた。
中には「YouTubeの詐欺師・リカルド・デルガドと同類だ」と非難する者もいた。
実際、セビリャーノはリカルドと出会い、統計学と臨床の両面から同じ結論に到達していた。

委員会は彼に「研究をやめ、人々を怖がらせるな」と警告し、
さらに「ワクチンへの疑念を口にすることは絶対に許さない」と脅迫した。
かつての同僚ラクロワ看護師が彼を告発していたことも判明し、
セビリャーノは裏切りと失望の中で会場を後にする。

建物を出た彼は、鼻血を流しながらも心に誓う。
たとえ職を失い命を脅かされようとも、
背後で動く“穢れた力”の正体――この真実を必ず突き止める、と。

第5章 磁気的な疑念

2021年2月、セビリア。
統計学者リカルド・デルガドは、自身の番組「ラ・キンタ・コルムナ(第五列)」の生配信を終えたばかりだった。
この夜のテーマは――ワクチン接種後に人の身体が磁化するという“奇妙な現象”
彼は親友の医師ホセ・ルイス・セビリャーノと共に、その謎を追っていた。


◆ リカルドとマリアの会話

妻マリアは夫を心配しつつも支え続けていた。
だがリカルドは興奮気味に語る。

「ワクチンと電磁波の関係に、ついに“繋がるピース”を見つけた」

彼の仮説はこうだ。

  • 感染症の重症化や不調は電磁波の影響と関連している。
  • 一部のワクチンには電磁波に反応する“ナノ物質”が含まれている可能性がある。
  • 特にインフルエンザワクチン接種者の間で、基地局付近の体調不良や突然死が多発している。

リカルドは「ワクチン成分が非公開であること」「短期間で開発された不自然さ」を問題視し、
「成分を調べるために実物のバイアルを入手して分析する」と決意していた。
そのため、顕微鏡“アクソン・アキレス2”の購入計画も立てていた。


◆ 妻の問いと「なぜ?」の壁

マリアは問い詰める。

「なぜ政府や医師たちはそんなものを打たせようとしているの?」
リカルドは答えられない。
「まだわからない……でも、もし僕の推測が当たっていたら――恐ろしいことになる。」


◆ 不吉な電話

会話の直後、机の上のスマートフォンが突然震え出す。
カップが倒れ、赤い紅茶が血のように床に広がる。
画面には「不明な番号」。
リカルドが出ると、受話口の向こうから低い声が響いた。

『デルガド氏ですね?』

第6章 過去とあり得た未来

少年時代のホセ・ルイス・セビリャーノは、十四歳の夏、
医者になる夢を絶たれ、家業のレストランを継ぐしかない現実に絶望していた。
涙と鼻血を流しながら「自分の人生は終わった」と感じた――。

その記憶から目覚めるように、現在のホセ・ルイス医師は電話の着信で現実に引き戻される。
相手は「ヴェリタティス(Veritatis)」という“真実を広める”活動団体の代表、
マルティン・オフェレスという男だった。


◆ オフェレスの誘い

オフェレスは丁重に彼を称賛し、
ホセ・ルイスの「環境理論」や「勾配(グラデーション)効果」に強い関心を示す。
さらに彼に協力を求め、こう告げた。

「あなたの友人、リカルド・デルガド氏はすでに参加を快諾しています」

しかしホセ・ルイスはその言葉に不信感を抱く。
グループのSNSを調べると、「ヴェリタティス」は科学者や医師を名乗る人々で構成されていたが、
全員が同じ思想を共有し、異論が一切存在しない“統一された集団”であることに気づく。
彼の理性は警鐘を鳴らした。


◆ ホセ・ルイスの選択

誘惑は強かった。
彼らに加われば、圧倒的な発信力で自分の研究を広められる。
しかし、ホセ・ルイスは独立した立場を守ることを選ぶ。

「リカルドは仲間だが、私は従わない」
「私は真実のために“自分の道”で戦う」

その言葉に、オフェレスは冷たい声で応じる。

「その決断を後悔されないことを願います」

通話が切れたあと、
妻モニカに「誰から?」と聞かれた彼は、
静かに、しかし決然と答える。

「――地獄に落ちろってさ。」

第7章 炭素の死

2021年4月、セビリア。
統計学者リカルド・デルガドは、新たに入手した高性能顕微鏡「アクソン・アキレス2」で、
協力者ラファエルが密かに持ち込んだワクチンのバイアルを分析していた。


◆ 発見された“未知の結晶”

顕微鏡下でリカルドが目にしたのは、
透明な樹枝状(デンドライト)結晶が光を吸収しながら成長していく異様な現象だった。
それは有機物ではなく、既知の物質とは一致しない。
LED光を当てると活性化し、まるで人工的に作られた電子構造体のように反応した。


◆ ホセ・ルイスとの連絡

その最中に医師ホセ・ルイス・セビリャーノから電話が入る。
彼はまず、「ヴェリタティス」という団体から勧誘を受けていないかを確認した。
リカルドは「情報交換のみで、加入はしていない」と答えるが、
ヴェリタティス側はすでに「彼が参加を承諾した」と伝えていた。
二人は改めて「独立した立場で真実を追う」ことを再確認する。


◆ 顕微鏡映像の共有

話題は本題へ。
リカルドが顕微鏡画像を共有すると、
そこにはチューブ状で半透明の構造物が映し出されていた。
ホセ・ルイスはそれを見て「有機物ではない」と驚愕し、
さらに「光、つまり放射線に反応するのでは」と推測する。

リカルドが5G周波数(80GHz帯)を照射すると、
その物質はまるで命を持ったかのように震え、
電気を帯び、ツタ状に自己増殖を始めた。

「なんてこった……!」
「こんなの見たことがない!」
「私はある。」とホセ・ルイス。
「いくつか確認したい。少し時間をくれ。」

第8章 最高の贈り物

1985年セビリア。いじめで傷だらけの少年リカルドは、父に連れられ場末のボクシングジムへ行く。
父は自身も幼少期に神学校で日常的に暴力を受けていた過去を明かし、「人生で最高の贈り物」を与えると言う――それは身を守る術(ボクシング)と生き方の指針

父は友人の元ボクサーに息子の指導を依頼。帰り道、父は「世の中には狼・牧羊犬・羊の3種類がいる。どれになる?」と問う。
リカルドは「牧羊犬になりたい」と答え、父は「なら根性を見せろ」と背中を押す。

第9章 鼻先のすぐ下に

テレビ番組の特集で、グラフェンという驚異的な新素材が紹介される。
それは軽くて強く、電磁波に反応し、生体組織と結合すると磁性を帯びるという性質を持つ――まさに「未来の素材」。
これを見たリカルドとホセ・ルイスは衝撃を受ける。
彼らがワクチンの中で見つけた“謎の結晶構造”と、番組に登場するグラフェンの映像が完全に一致していたのだ。

さらにホセ・ルイスは、イーロン・マスクのインタビュー映像を見つける。
マスクは「将来、人々は注射によって脳と電子機器をつなぐ」と語り、
「ワクチンのような形で“体内に入れるチップ”が登場する」と断言していた。

二人は戦慄する。

「これは想像を超えてる。人々がワクチンを通して“制御される”可能性がある。」

リカルドは「顕微鏡を見れば証拠は明白だ」と訴えるが、
ホセ・ルイスは「科学的証拠(スペクトロメトリー分析)が必要だ」と冷静に応じる。
彼はガリレオの例を引き、既存の“常識”を覆すことの難しさを語る。

最後にホセ・ルイスが「ラマン分光器」という分析装置を探そうと提案し、
リカルドが「ラマン……なにそれ?」と返す――
二人の研究は、ワクチン内部のグラフェン成分を科学的に証明する段階へ進もうとしていた。

第10章 不吉な偶然

タニュース(町)で、セビジャーノ医師は自らの「症状は急性放射線障害に似る」という仮説を仲間に説明し、ワクチンのスペクトロメトリー分析を得るために「ヴェリタティス」に協力を求めていた。
だが同僚のアパテ博士は彼の主張を一蹴し、「チェリーピッキングだ」「陰謀論だ」と公然と非難する。会話の最中に子どもが指先で小さな電撃を受けて泣き、さらに鳥が車に激突したり街灯にぶつかって死んだりする不可解な出来事が続く。

直後、暴走した車が街灯柱に突っ込み、セビジャーノは間一髪で轢かれずに済むが、事故車内にいたラフォン氏を引き出して必死に心肺蘇生を試みる。救命の甲斐なくラフォン氏は亡くなり、稲妻と雨が町を覆う中、セビジャーノは嗚咽し鼻血を出して打ちひしがれる。

第11章 ガウスがそれを証明するとき

【過去:1990年】

15歳のリカルドは、いじめられていた友人ペドロを助けるため、不良3人組と校庭で乱闘する。
激しい喧嘩の末に勝利し、友情を深める二人――「俺たちはいつまでも友達だ」と約束する。
リカルドの中に、“守る者”としての本能と強い正義感が芽生えた。


【現在:2021年5月】

大人になったリカルドは、両親と穏やかな昼食を過ごしていた。
母はワクチン接種後、頭痛を訴えていたが「大したことない」と笑う。
しかしリカルドは不安を感じ、磁場測定器(ガウスメーター)を持って再び実家に戻る。

母の体を測定すると、頭部から約60ガウスという異常な磁気反応が検出される。
彼は動揺しながらも「異常なし」と嘘をつき、母を安心させる。
手の震えを抑えながら測定の様子をスマートフォンで撮影し、仲間のホセ・ルイスに送信。

数分後、医師から短い返信が届く。

「……すまない、友よ。」

第12章 観客のジョーカー(切り札)

2021年5月、リカルドとホセ・ルイスがビデオ通話でやり取りする場面。
リカルドは両親の磁気反応(母は頭部で約60ガウス)や周囲で起きる奇妙な出来事に動揺し、真相を暴こうと焦っている。ホセ・ルイスは冷静に対処しつつも、証拠がなければ主張はただの憶測に終わると注意する。

二人は次の方針を確認する:

  • ワクチンや接種者に見られる「磁着」現象の映像・証言を全国から集める。
  • ネット上や知人を徹底的に調査して痕跡を洗い出す。
  • 磁気現象を示す動画が多数得られれば、理論の裏付けになるはずだ。

背景には、既存の学会や当局からの拒絶・排斥があり、情報が潰されているのではないかという疑念と苛立ちがある。
リカルドは個人的な復讐心も混じり、真相を暴く決意を新たにする――「これはもう個人的な戦いだ」。

第13章 義務は何よりも上に

若き日のホセ・ルイス(セビジャーノ)は軍の訓練中、過酷な障害物コースで仲間のグティエレスが落下して重体となるのを目撃する。泥水の中に飛び込み、必死に心肺蘇生を続けて仲間を救命するうちに自身も力尽き倒れるが、意識を取り戻す。救助の功績を認められ、軍の中尉から称賛されると同時に、新たな任務——赤十字部隊で衛生兵としての訓練を受け、将来医師になるための道——を命じられる。

第14章 不吉な警告

2021年5月、リカルドとホセ・ルイスの発信は爆発的に拡散し、視聴者からワクチン接種部位が磁化するという証拠動画が何千本も寄せられる。
証拠の量に興奮するリカルドと、それを冷静に検証しようとするホセ・ルイス――二人の温度差が明瞭になる。

  • 大量の投稿は「現象が広範で本物である」ことを強く示し、彼らの主張は急速に支持を得る。
  • だが、ホセ・ルイスは医師としての良心と名誉(免許失効など)の危険を感じ苦悩する。妻モニカは夫の没頭を恐れ、止めようとする。
  • 事態が公になることへの恐れと怒りが混ざり、ホセ・ルイスは激しい憤りを露わにする。
  • そんな中、彼のもとに「お前の十字軍ごっこはやめろ。逆らう者には死のみが待つ」という不吉な脅迫メールが届き、モニカは離れていく。

第15章 愛の夏

2010年のスペイン・ガンディア。若き医師ホセ・ルイスと少女モニカの、出会いと恋の始まりが描かれる。
二人は海辺で偶然出会い、気さくな会話と笑いを重ねるうちに惹かれ合っていく。真面目で不器用なホセ・ルイスと、明るく奔放なモニカの対照的な性格が、互いに強く影響し合う。

夜のビーチでの会話の中で、ホセ・ルイスは「フランスの南で二人で静かに暮らしたい」と語り、モニカはその誠実さに心を動かされる。やがて彼は意を決してキスをし、二人の恋が始まる。

第16章 腐敗の炎

2021年5月、リカルドとホセ・ルイスは、自分たちの活動(ワクチンの磁性現象の告発)が社会的に大きな波紋を呼び、ついに脅迫とメディア攻撃の標的となる。
SNSやメールには「お前の十字軍をやめろ」「死が待っている」といった脅迫文が多数届き、新聞各社も彼らを「陰謀論者」や「狂人」として一斉に報じ始めていた。

二人は情報操作の規模に驚愕しつつ、届いた脅迫文の暗号のような時間表示「20:29–20:30」を解析する。
リカルドが検索の末に突き止めたのは、聖書「使徒行伝 20章29–30節」の一節――

「あなたがたの中に、群れを荒らす凶暴な狼が入り込むだろう」
という不吉な警告だった。

誰かが意図的に宗教的なメッセージを暗号化して送りつけていたと判明し、二人は恐怖と緊張に包まれる。
しかしその直後、リカルドの作業中の電源タップが異常加熱し、火を噴く。
瞬く間に火の手は部屋へ燃え広がり、通話が途絶。
リカルドは炎に包まれ、現実の死の危機に直面する——。

第17章 牧羊犬

1995年夏、青年リカルドは友人たちと車で夜を走っていた。酒と冗談に包まれた無邪気な時間は、交差点での激突事故によって一瞬で崩壊する。
相手の車には、意識を失った若い女性――幼なじみのマリエタが乗っていた。車は炎上寸前。リカルドは恐怖を顧みず、ガラスを素手で割って彼女を救出する。しかしその直後、別の車に跳ね飛ばされ、意識を失う。

目を覚ますと病院のベッドの上。父親が涙ぐみながら無事を喜び、マリエタも命に別状はないと告げる。
息子の勇気を誇りに思った父は、いつも身につけていた十字架のネックレスをリカルドに託し、こう告げる。

「お前はもう“羊飼い(ペロ・パストール)”だ。これはお前を守り、正しい道へ導く。」

第18章 ガリマティアス(支離滅裂な言葉)

リカルドの自宅書斎が突然の火災に見舞われ、間一髪で恋人マリアに救われる。消火器で火を消し止めた彼女のおかげで命は助かったが、部屋は焼け焦げていた。表向きの原因は「電源タップの故障による発火」とされたが、リカルドは意図的な放火の可能性を疑う。燃え広がる速さが不自然で、まるで加速剤を使ったようだったのだ。

一方、ホセ・ルイスは「証拠のない推測は危険だ」と冷静さを保ち、科学的姿勢を崩さない。しかしリカルドは、「お前は車で轢かれかけ、俺は燃やされかけた。偶然とは思えない」と主張し、不安と疑念を募らせていく。

そして彼は、新たな謎のメールを受け取ったと告げる。
暗号のような文字列のあとに続く引用――

「そしてパウロは降りてきて、彼の上に身を伏せ、抱きかかえながら言った。
『心配するな、彼の中にはまだ魂がある。』」

(新約聖書「使徒行伝」20章10節)

それは以前の警告メール(20:29–20:30)に続くような宗教的メッセージの暗号だった。
リカルドは「これを解読する」と決意し、再び危険な真実の探求へと踏み出す。

第19章 過去の顔

舞台はパリ、2021年6月。
セーヌ川を見下ろす豪奢な執務室で、アルフォンス・バーナード博士と呼ばれる白髪の男が、インターネット上の監視作業を行っていた。
彼は「禁じられた言葉(ワクチンの真実)」に関する投稿を超人的な速度で検出し、真実を語ろうとする者たちを排除する立場にいた。
かつて彼の一族は“お節介なスペイン人”を葬った過去を持ち、いま博士はその血統を受け継ぐ者として情報統制と世論操作の指揮を執っている。

助手のアブリルが現れ、報告する。
テレビ・ラジオ・政治・活動家など、全メディアが博士の指示どおりに動き、「ワクチンを疑う者=犯罪者・否定主義者」という社会的構造が完成したという。
博士は満足げに頷くが、同時に「スペイン人の医師と統計学者(ホセ・ルイスとリカルド)」の存在を警戒する。
彼はアブリルに命じる――

「奴らがいかなるワクチンの分析もできないようにしろ。失敗は許されない。」

アブリルが退室すると、博士は机の引き出しを開け、一枚の古びた写真を取り出す。
そこには若き日の自分と、かつての親友で医学生だったアンドレ・デュボワが笑顔で写っていた。
二人は肩を組み、未来を信じていた――だが博士はその後、友を裏切り、“主”と呼ばれる闇の勢力に魂を売ったのだった。
彼のこめかみには、悪魔との契約を示すような古傷があり、それが時折、灼けるように疼く。

いまの彼を支配しているのは、贖罪のない罪悪感と悪魔的忠誠
祈っても神は沈黙し、耳を傾けるのは悪魔だけ――
かつて「人間」だったアルフォンスは、完全に闇の代理人へと変貌していた。

第20章 分かたれた道

2021年6月、医師ホセ・ルイスのもとに医師会からの最後通告が届く。
彼の患者の一部が「ワクチンに疑問を呈する発言」を問題視して苦情を申し立て、医師会はこう命じた。

「研究と情報発信を即刻やめなければ、医師免許を剥奪する。」

ホセ・ルイスは絶望しつつも、なぜ患者たちまでもが裏切ったのか理解できなかった。
そのとき、「ヴェリタティス」という謎の組織の代表、マルティン・オフェレス博士から電話が入る。

オフェレスは冷静に語る。
「あなたは今、完全に追い詰められています。彼ら(支配層)はあなたを潰すまで止まりません。だが我々は“本物のレジスタンス”だ。資金も人脈もある。共に戦おう」と。
つまり、ホセ・ルイスに協力と同盟(シンビオーシス)を提案したのだった。

しかしその誘いの裏には、微妙な脅しがあった。

「あなたには失うものが多い。もし協力しないなら、相棒(リカルド)は置いていくべきだ。」

医師会からの圧力、患者からの裏切り、そして新たな勢力からの誘惑。
ホセ・ルイスは、信念を貫くか、現実に屈するか――運命の分岐点(分かたれた道)に立たされていた。

第21章 難しい決断

2021年6月24日、ホセ・ルイスの家では、進むべき道をめぐる激しい口論が起きていた。
医師会からの圧力と「ヴェリタティス」からの提案を前に、彼は迷っていた。
恋人モニカは「研究をやめて普通の生活に戻って」と懇願するが、ホセ・ルイスは「人類に関わる真実を明らかにしなければならない」と譲らない。

モニカは彼の頑固さに絶望し、涙ながらに「あなたはただの町医者よ。これ以上は命を落とすかもしれない」と叫ぶ。
しかし彼は冷たく、「君は僕を狂っていると思うのか?」と感情を切り離して問い返す。
二人の間の溝は決定的になり、モニカは家を飛び出していった。

その直後、リカルドからの緊急の電話が入る。
例の謎のメッセージ(聖書の引用を含む暗号)を解析した結果、そこには座標と日時が隠されていたという。

「カルトゥーハ島、明日の20時10分。」

それは、誰かが二人に直接の接触を求めているというサインだった。
モニカを失い、孤立したホセ・ルイスは、未知の運命へと踏み出す覚悟を固める。

第22章 貸しは返す

2021年6月25日、灼熱のセビリア。
統計学者リカルドは、暗号メッセージで指定された「カルトゥーハ島・パビリオン66」に到着する。そこは1992年万博の跡地で、廃墟のように荒れ果てていた。
不気味な静寂と43度の暑さの中、彼は誰かに監視されているような緊張感に包まれる。

やがて現れたのは、厚手のコートとサングラスをつけた謎の男――それは高校時代の旧友、ペドロ・カンポスだった。
ペドロはリカルドに「お前たちはとんでもない連中を敵に回している」と警告する。
製薬会社、国家、メディア――すべてが一体となり、ワクチンの真実を隠していると語る。

そして、ペドロは驚くべき提案をする。
彼は現在、アルメリア大学の研究者であり、ラマン分光装置(物質の分子構造を特定できる分析機器)にアクセスできるという。

「もしお前たちがワクチンのサンプルを持っているなら、俺がそれを分析して正体を突き止めてやる。」

それは、リカルドとホセ・ルイスが求めていた“決定的な科学的証拠”――
つまり、ワクチン中の酸化グラフェンを立証できる唯一のチャンスであった。

第23章 古き神々、新しき神々

紀元前900年、メソアメリカのコアツァコアルコス川流域
若者イッツァエと老技師イカルは、かつてこの地に降臨した“新しい神”に反逆しようとしていた。
その神は
空から黄金の機械で降り立ち、人々を支配した異星の存在で、知識と力を与える代わりに生贄と崇拝を要求していた。

イカルはかつてこの神々に仕え、「王の技師」としてピラミッド建設を主導していた。
神々の技術によって「昇華者(アセンディド)」――頭蓋骨に黄金の管を埋め込まれた超人――となることを夢見ていたが、神々への忠誠の代償として自分の娘アツィンを生贄に差し出す運命となる。
娘を奪われたイカルは絶望し、彼女の婚約者イッツァエと共に復讐の決意を固める。

イッツァエは神に反抗する若者たちを集め、ピラミッドを破壊するための計画を進めていた。
壺には特別な「液体」、そしてそれらをつなぐ金の糸が用意され、イカルが最終調整を行う。
それは「神を殺す秘儀」のための装置だった。

橙色の夕陽の中、ピラミッドを見つめるイッツァエは、心の中で誓う。

「たとえ命を落としても、この“偽りの神”を滅ぼす。」

――そして、人類が“古き太陽の神”を取り戻すための最初の反乱が始まろうとしていた。

第24章 盾のひび割れ

2021年6月26日、ホセ・ルイスとリカルドは今後の行動をめぐって激しく意見を交わしていた。
リカルドは、友人ペドロがワクチンのラマン分光分析を開始したことに興奮し、「今こそ発表すべきだ」と主張するが、ホセ・ルイスは「まだ証拠が不十分で、危険すぎる」と慎重な姿勢を崩さなかった。

しかし、その冷静さの裏には深い不安と疲弊があった。
ホセ・ルイスは医師会から「研究を続ければ医師免許を剥奪する」との最後通告を受け、家庭も崩壊しかけていた。
さらに、彼は秘密裏に「ヴェリタティス」という国際的反体制組織と接触しており、協力の提案を受けていたことを明かす。

リカルドは激しく反発し、「奴らは利用する気だ」と怒るが、ホセ・ルイスは「真実を広めるには力が必要だ」と現実的な選択肢として模索していた。
二人の意見は激しくぶつかるものの、やがてホセ・ルイスは静かに決意を語る。

「俺は降りない。患者を守ると誓ったんだ。破滅しても構わない。」

その言葉に、リカルドは涙ぐみながらも共に戦う覚悟を新たにする。
二人は改めて「何があっても共に進む」と誓い合い、ホセ・ルイスは「ヴェリタティス」と一度会って話を聞くことを決断する。
ただし――

「ペドロと分析計画のことは、絶対に誰にも話さない。」

友情と信念、そして裏切りの予感が交錯する中、二人の絆はより強く、しかし危ういものへと変わっていった。

第25章 ラマンとブロメライン

2021年6月27日、スペイン・アルメリア。
大学研究者ペドロ・カンポスは、リカルドたちから託されたワクチンのバイアル(試料)を秘密裏に分析するため、夜の大学構内へと潜入する。目的は――ラマン分光装置を使い、その中身を科学的に突き止めることだった。

警備員との偶然の遭遇に冷や汗を流しながらも、彼はなんとか研究棟の地下実験室(第5室)に到着する。途中、同僚アルバラシン教授とすれ違うが、幸運にも疑われることなく入室できた。
白衣を着たペドロは、緊張に震える手で測定の準備
を進め、ラマン分光分析を開始する。

最初の解析結果が現れたとき、ペドロの体は震えた。
再較正のためシリコンウェハーを用い、波長633ナノメートルで再測定した結果――
今度はより明確なスペクトルが現れた。

画面に映し出されたそのデータは、彼が恐れていたもの――
ワクチン中に「酸化グラフェン」が含まれていることを示唆する決定的な証拠だった。

ペドロは顔面蒼白になり、資料を抱えて研究棟を飛び出す。
警備員がその姿を見て、「働きすぎだな」と呟く中、
彼はまるで人類の禁忌を見てしまった者のように歩き去っていった。

第26章 この杯(さかずき)を私から取り去ってくれ

2021年6月28日、フランス・タニュス。
ホセ・ルイスは、反体制組織「ヴェリタティス」の代表、マルティン・オフェレス医師とカフェで会談していた。
目的は、以前から提案されていた協力関係の打診を直接確認するためだった。

オフェレスは金と権力を背景に、「あなたの研究は我々と組めば守られる」と誘惑する。
彼は仲間のリカルドを「理想主義者」と見下し、「あなたには彼とは違う現実的な立場がある」と圧力をかけた。
さらに、「我々には政府を揺るがす情報がある」として、製薬会社と政治家の癒着を示す機密資料を提示し、

「あなたの力が必要だ。世界を救おう。」
と勧誘した。

しかしその最中、ホセ・ルイスの携帯にリカルドからの緊急電話が入る。

『ホセ・ルイス! ワクチンにグラフェンが入ってた! 証拠もある!』
――ついに、彼らの長年の調査が決定的な成果を上げた瞬間だった。

ホセ・ルイスは冷静に応答を終えると、オフェレスに別れを告げた。
男は激しく引き止めようとし、「お前は破滅する」と警告するが、彼は静かに立ち去る。

「それはあなたの意見です。今後は“セビリャーノ医師”と呼んでください。」

カフェの扉のベルが鳴り、冷たい風が吹き込む中――
ホセ・ルイスは名誉も安全も捨て、真実の側に立つ道を選んだ。
背後でオフェレスは苦く呟く。

「――長くは続かんよ、ホセ・ルイス……長くはな。」

第27章 悪魔の尻尾をつかむ

大企業の幹部であり秘密結社の一員でもあるアルフォンス・バーナード博士のもとに、秘書アブリルが黒電話を運んでくる。
その電話は、地上の支配層を統べる存在――“御方(Señor)”からの直通回線だった。
博士は恐怖に震えながら受話器を取る。

電話の向こうでは、現実を超えた光景が展開する。
暗黒の空間に逆さまの白いピラミッドが現れ、その内部から「声なき声」が響く。
それは人間ではなく、“上位の存在”――まるで悪魔的な支配者のようだった。

「我々は失望しているぞ、アルコン。お前たちは“反逆者”を止められなかった。」

“反逆者”とは、リカルドとホセ・ルイスのこと。
彼らがワクチンに含まれる酸化グラフェンの証拠をつかんだことで、支配構造が揺らぎ始めていたのだ。

バーナードは必死に弁明する。

「心配いりません。メディアも公的機関もすでに我々の支配下にあります。
彼らの発見はすぐに忘れ去られます。
もっと大きな嘘で注意を逸らし、過激派を使って信用を潰します。」

しかし“御方”は冷たく警告する。

「これが最後の機会だ。
失敗すれば――我々が直接介入する。反逆者どもは焼き尽くす。」

通信が切れ、博士は現実へ戻る。
恐怖のあまり汗と唾液を垂らし、秘書を怒鳴りつけて平手打ちする。
冷静さを取り戻した彼は、震える声で命じた。

「……ブランデーを持ってこい。
それから、テレビ局2社の取締役に連絡を取れ。」

――真実を語る者たちを葬り去るため、情報操作の反撃が始まろうとしていた。

第28章 爆弾が爆発する

2021年7月1日。
ついにリカルドとホセ・ルイスが世界へ向けて、ワクチンから酸化グラフェンが検出されたという衝撃の事実を発表する。
彼らの生配信は数万人が視聴し、瞬く間にSNS上で炎上。
チャット欄は支持・罵倒・嘲笑・混乱のコメントで埋め尽くされ、世界的な論争が勃発する。

ホセ・ルイスは冷静に説明する。

「酸化グラフェンは強い電磁特性を持つ。携帯アンテナの電波と反応する可能性がある。
もしそれが事実なら、ワクチン・電磁波・死亡率の間に相関があるかもしれない。」

一方、リカルドは情熱的に訴えるが、視聴者の反応は二極化。
「真実を暴いた英雄」と崇める者もいれば、「狂人」「詐欺師」と罵る者も殺到。
コメント欄は罵詈雑言とデマの嵐となり、配信は混乱の末に予定より早く強制終了される。

放送後、二人のもとには脅迫や中傷メールが殺到した。
リカルドは疲れ切った声で呟く。

「とんでもないことをやっちまったな……。」

だがホセ・ルイスは静かに答える。

「真実に近づけば、連中は牙を剥く。
願わくば、我々の翼が“知の太陽”に焼かれて堕ちることのないように。」

――彼らの発表は、世界規模の情報戦の引き金を引いた。

第29章 燃えるように消えない友情

2021年7月2日、アルメリア。
ペドロ・カンポス博士は、自身が行ったワクチン分析研究を大学が切り捨てたことをリカルドに電話で訴える。
大学は圧力を恐れて研究から手を引き、メディアも「科学的根拠が欠ける」「サンプルの信頼性がない」と非難を浴びせ、
さらには“独立系”を名乗る組織――ヴェリタティスまでが彼の研究を否定する声明を出していた。

ペドロは激しく憤りながらも、自分が社会的に孤立させられていることを悟っていた。
一方のリカルドは友を励まし、

「クビになっても俺が支える。精神的にも、金銭的にも。」
と誓う。
しかしペドロは強く言い返す。
「解雇なんてしないさ。奴らは俺を“黙らせる”ために、職業的に殺すつもりなんだ。」

そして会話は核心に迫る。
ペドロは静かに言う。

「これは金儲けの問題じゃない。酸化グラフェンが“意図的に”混入されたとしか思えない。」

その言葉に、リカルドは凍りつく。
これまで抱いていた「偶然の混入」という希望が崩れ、
「人為的な毒の導入」という恐るべき可能性が現実味を帯びる。

リカルドは罪悪感を滲ませて「巻き込んで悪かった」と謝るが、
ペドロは怒鳴るように応じる。

「違う! 引かねえよ。俺の名誉にかけて真実を突き止める。
あいつらを科学でぶん殴ってやる。」

電話の向こうでリカルドは胸を熱くし、かつての友情を思い出す。
高校時代から何も変わらない――
危険を承知で共に戦う決意を固めた二人の絆が、再び燃え上がっていた。

第30章 パンとサーカス

2021年7月5日、マドリード。
全国ネットのテレビ番組では、ワクチンを称賛し“反ワクチン派”を攻撃する大衆向けプロパガンダショーが繰り広げられていた。

引退政治家は「ワクチンに疑問を持つ連中は牢屋に入れろ!」と叫び、司会者は観客を煽る。
赤毛のコメンテーターは「否定主義は人を殺す!」と声を張り上げ、観客は熱狂。
スタジオはまるで集団ヒステリーのような空気に包まれた。

さらに番組には、生化学者で“ヴェリタティス”の顔でもあるマルティン・オフェレス博士がリモート出演。
彼はパイプをくゆらせながら冷笑し、

「ワクチンは完全に安全で、疑う者は愚かだ。彼らは文明の敵だ」
と断言。
続けて「反ワクチン派は外国勢力の工作員であり、西側の混乱を狙っている」と主張した。

彼の演説に観客は拍手喝采。
司会者やコメンテーターたちは涙を演じ、視聴率の上昇を喜んでいた。
元政治家は「法律を変えてでも全員に接種を義務づけろ」、
女性評論家は「否定論者を牢屋に」、
インフルエンサーは「偽情報はすべて検閲せよ」と叫び、
メディア・政治・SNSが一体となった大衆操作が完成していく。

だが、そんな圧倒的な熱狂の裏で――
ごく少数の視聴者たちは違和感を覚え、
真実を求めてネットの奥を探り始めた。
そして彼らは偶然、検閲され追放されたサイト、
「ラ・キンタ・コルムナ(La Quinta Columna)」にたどり着き、
そこで初めて“もう一つの現実”を知ることになる。

盲目的な群衆の中で、少数の目覚めた者たちが生まれ始めていた。

第31章 科学で火に立ち向かう

テレビでの「否定論者は牢屋へ」発言に夫婦の溝が決定的になる。モニカは夫ホセ・ルイスに、これ以上の騒動はやめて職や生活を失うと強く迫る。ホセ・ルイスは職も家庭も犠牲にしてでもワクチンの成分問題を公にする使命を優先し、証拠を集めて欧州評議会やWHOに提出するつもりだと主張する。

激しい口論の末、モニカは去り、ホセ・ルイスは感情を抑えて決意を固める。もはや引き下がらず、科学的手段で反撃すると宣言。最後に彼は暗に敵対する「ヴェリタティス」の代表マルティン・オフェレスに電話をかけ、個人的な戦いに発展させる覚悟を示して章は終わる。

第32章 安らぎか真実か

リカルドが朝のワイドショーで嘲笑・中傷され、娘の写真まで晒されて追い詰められる。怒りと無力感にさいなまれる彼を妻マリアが諭し、敵の狙いは大切なものを傷つけて黙らせることだと説明する。マリアは「屈して忘れる」か「正面から闘う」かの選択肢を示し、国外の協力や欧州への訴えも提案する。最終的にリカルドは妻の励ましで立ち直り、攻勢を続ける決意を固める—ラ・キンタ・コルムナは沈まない、という覚悟で章は終わる。

第33章 殺ろうぜ、同志たちよ。

2021年7月7日。
ホセ・ルイス・セビリアーノ医師はエンニオ・モリコーネの勇壮な曲を聴きながら、怒りと使命感を燃やしていた。
彼とリカルド・デルガドは世界中へ向けて真実の告発メールを送り、ワクチンの危険性と酸化グラフェンの存在を広めようとしていた。

スペイン、ドイツ、アメリカなど世界各地で、その呼びかけに共鳴する研究者や医師、一般人たちが立ち上がる。
ドイツの化学者アンドレアス・ノアック、アメリカの医師テレサ・シーバーズ、生化学者ジェフ・ブラッドストリートらが次々と連携し、ワクチン分析や情報発信の「十字軍(クルセイド)」が始まった。
広告会社の女性フアナは巨大ポスターを印刷して街に貼り、一般市民もSNSで拡散。
真実の炎は瞬く間に広がり、メディアの支配を揺るがす波となっていく。

やがて欧州議会の議長までもが「ラ・キンタ・コルムナ」のサイトに辿り着き、世界規模の覚醒が始まった。

音楽が最高潮に達する中、ホセ・ルイスは「破壊ではなく創造」を信じ、真実の革命を確信する。
リカルドもまた決意を新たにし、タバコの煙の中で静かに誓う――

「真実と正義のために戦う時が来た。」

だが二人はまだ知らなかった。
この運動がやがて予想もしない悲劇を招くことを――。

第34章 地獄への険しい登攀

舞台は紀元前900年、メソアメリカのコアツァコアルコス川流域
太陽神への供物を捧げるため、群衆が巨大ピラミッドの階段を上っていた。血と金を求めるこの神殿では、人々が生贄や財宝を差し出し、選ばれなかった者は階段から突き落とされる。腐敗した神官たちは欲と快楽にまみれ、聖職の名の下に狂気と堕落を極めていた。

少年イッツァエと老人イカルら一行は、黄金の槍という旧太陽神の神器を携えて神への供物を装い、頂上の聖域「至聖所(サンクタ・サンクトルム)」を目指す。彼らの真の目的は、支配者=“神”の正体に迫ることだった。

途中、彼らは堕落した番兵や神官を欺き、怒りと恐怖で退かせながら階段を登り続ける。
頂上に到達した彼らが目にしたのは、黄金に覆われた神殿と、爬虫類の仮面をつけ水晶を体に埋めた巨大な番兵たち
雷鳴が轟き、血に染まった鳥が墜ちる中、彼らはついに神の居る「最後の部屋」へと足を踏み入れる――。

第35章 水晶のように明白な結果

アルフォンス・ベルナールは無菌の手術室に裸で吊るされ、強烈な薬品臭と激しい痛みによって目覚める。看護師が古い黒電話を差し出すと、逆さに浮かぶ巨大な黒いピラミッドの声が直接彼を叱責し、彼の失敗と恥を延々と突きつける。全世界で広がる騒動(グラフェン問題や独立メディアの反応)を見せつけられ、彼は「扱いにくいが用いる価値のある個体」として最後の機会を与えられることになる。
その試練とは――既に一度受けた「埋め込み」に続く、さらに致命的な第二の埋め込みである。手術チームは水晶のような円柱状のインプラントを後頭部に埋め込む準備をし、麻酔なしで行われるその工程がもたらす激痛と精神の崩壊が強調される。アルフォンスはこれが人間性を完全に奪う恐ろしい変容であることを悟り、拒む余地のない選択を突きつけられる――任務を果たすか、死を望むか。

第36章 悪魔は逆らわれるのが嫌いだ

2021年10月、アルメリア。
科学者ペドロ・カンポスは、リカルドの宿敵であるマルティン・オフェレス博士に呼び出され、強引にカフェへ連行される。オフェレスは護衛を従え、彼を脅迫と誘惑で屈服させようとする。

博士は「君の研究は不完全だ」「製薬企業に逆らえば職も命も失う」と冷徹に警告し、代わりに“安全な実験室と潤沢な研究資金”を与える取引を持ちかける。条件はただ一つ――

ワクチンは安全だと証明する報告を出すこと。

彼はその見返りとして名声・テレビ出演・昇給を約束するが、ペドロはその欺瞞を悟る。激怒した彼はテーブルを叩きつけてオフェレスの顔面を殴打し、混乱の中でカフェから逃走する。

倒れた博士は血を拭いながら冷たく呟く――

「愚か者め。神が哀れんでくださるといいが……悪魔は反抗を嫌う。」

第37章 ダモクレスは剣を研ぐ

ベルナール博士は重傷で病床に伏しているが、部下の秘書アブリルから状況報告を受ける。ネットや独立研究者たちがラ・キンタ・コルムナの発表に反応し、検証が進んでいる一方で、彼ら側の信用毀損工作も続いていると知らされる。博士はこれを「許されない失敗」とみなし、もはや遠回しな対応は通用しないとして、より迅速で容赦ない手段──アブリルに「中和プロトコル」を発動するよう命じる。アブリルは恐怖と疲労の中で命令を受け入れ、博士は操り手としての支配力と復讐の決意を強める。博士の冷酷さと組織の強硬方針が明確になる

第38章 失われた同盟者たち

イタリアのドメニコ・ビスカルディ博士は、ラ・キンタ・コルムナの研究に共鳴し、ヨーロッパ議会に提出する報告書を徹夜で作成していた。彼は各国で相次ぐ独立研究者の「不審死」や失踪――特にノアック博士の「ライブ中の逮捕と心臓発作死」に強い疑念を抱き、真相を追っていた。調査の末、ワクチン成分を製造する中国の企業が実は“グラフェン製造の世界的リーダー”であり、ウイルス発生源と同じ工業団地にあることを突き止める。
全ての点がつながり、重大な発見を報告しようとした矢先、突然激しい頭痛と吐き気に襲われ倒れる。助けを求めるも体は動かず、部屋に侵入した男たちによってパソコンや資料が破壊される。中年の男が「交渉の時間は終わりだ」と告げ、ドメニコは研究を闇に葬られたまま命を絶たれる。
真実に近づいた者たちが次々と消されていく中、彼もまた失われた同盟者の一人となった。

第39章 隣人の髭が燃えているときは…

ペドロ・カンポスは追跡され身を隠す生活を続けており、連絡先が使えなくなったり自宅が荒らされたりして逃走中の危機感を募らせていた。最低限の現金と荷物を持って安宿を転々とし、空腹と疲労で弱っている中、近くの食料品店で水やスナックを買ってその場に座り込む。店内で店員に自分の名前を呼ばれたことで一層不安に駆られ、極度の疲労と錯覚の中で携帯に出るとリカルドからの着信があり、彼に「すぐ逃げろ」と必死に警告する。店の外では地元警官がいて自分の居場所が露見したことに気づき、ペドロは「次は自分も始末される」と絶望的な危機を訴えながら逃走を促す──監視と迫り来る脅威、孤立と肉体的限界が鮮明に描かれる章。

第40章 血に捧げる血の神

ラ・キンタ・コルムナの活動が国際的に拡大する中、関係者たちが次々と不審な死を遂げる。
ノースカロライナでは、ワクチンの真実を追っていたブラッドストリート博士が森の中で狙撃され死亡。彼の死はまるで暗殺のようで、発砲音を聞く間もなく即死する。
続いてワシントンD.C.では、車内で死亡した男が発見される。頭部から血を流したその人物はブルース・ヘデンダル博士であり、死因は不明。彼もまた反ワクチン派として知られていた。
さらにフロリダでは、自然医療医のテレサ・シーヴァーズ医師が夜道で何者かに襲われ殺害される。財布や金品は残されたままで、強盗目的ではないことが明らかだった。

真実を追求していた医師・科学者たちが連鎖的に「事故」や「犯罪」に見せかけて消されていく中、血で口を封じる見えない力の存在が浮かび上がる章。

第41章 死が背後に迫って

セビリア。リカルドは仲間が次々と「消されて」いることを悟り、妻マリアを安全のために実家へ避難させる。友人や協力者と連絡を取りつつ警戒していた最中、突然自宅のドアが破られて覆面の侵入者たちが押し入る。咄嗟にリカルドはキーボードや椅子で抵抗し、混乱の隙にバルコニーから飛び降りて逃走する。一旦は落下したように見えたが、彼の用意した手段(登山用ロープなど)で命を取り留め、負傷しながらも街へと走り去る。侵入者たちは失敗を報告し、背後にいる「ご主人様」からの厳しい報復を恐れる――追手が迫る緊迫した状況が描かれる章。

第42章 命を奪わないもの

フランスの田舎で、自宅が焼け落ちるのをホセ・ルイスが呆然と見つめる場面から始まる。彼は友人リカルドの助言で数日前から避難しており難を逃れていた。リカルドも自宅に侵入者が押し入り、ナイフを持った者たちから辛くも逃れたと告げる。二人は互いの安否を確認しつつ、命の危機を痛感するが、「やめれば相手の勝ちだ」と決意を新たにする。最終的にホセ・ルイスは「ここからは撤退する」と告げ、状況を戦術的に一時退く方針を示して章は終わる。

第43章 神は痛みである。

アルフォンス・ベルナール博士は、再び異界の存在〈主〉――逆さまの黒いピラミッド――と精神的に接触する。彼は主から激しい痛みの罰を受けながらも、ついに狂気の中で「痛みこそ神であり、罰こそ祝福だ」と悟る。主は怒りつつもその言葉に動揺し、博士の忠誠を再確認する。博士は「スペイン人の二人を殺せば殉教者になる。だから手は出さない」と進言し、人間を操る計画の一端を担うことを誓う。
意識を取り戻した博士は現実世界の自室に戻るが、完全に変わり果てていた。顔は血走り、瞳は赤く光り、もはや人間性を失っている。怯える助手アブリルを支配し、暴力的な欲望と狂気をあらわにする。章の終わりで、アブリルは恐怖に震えながら命令に従い、その場を離れる。博士はついに“痛みの神”に仕える怪物と化した。

第44章 退くことは勝利でもある。

スペインの独立メディア「ラ・キンタ・コルムナ」が「当面活動停止」を発表し、支持者たちは見捨てられた・裏切られたと動揺する。一方、オフェレス博士(=「ヴェリタティス」側の人物)は大西洋横断の機内で落ち着いた態度を崩さず、喫煙や賄賂めいた振る舞いで余裕を見せる。乗客や掲示板では賛否や陰謀論、恐怖の声が飛び交い、支援者の間では混乱と不信が広がる。章は、組織の「退避」が支持者にとっては放棄に見えるが、当事者側はそれを生き残りの戦術と割り切っている、という対立する受け止め方を描いて終わる。

第45章 雄鶏が初めて鳴く時

ペドロ(カンポス)は最後の勇気を振り絞り、リカルドとホセ・ルイスと連携してワクチンバイアルの精密分析を行う。逃亡生活や嫌がらせ、家宅侵入、放火などの脅威を受けながらも、グラナダの高性能機器で測定した結果は衝撃的だった。1本目は還元型グラフェン酸化物が陽性、2本目は製薬会社由来のサンプルで99%陽性、3本目も陽性で、いずれも濃度が高く有毒の可能性を示すデータが得られる。

仲間たちは「引き返せない」と自覚しつつ、記録を残して欧州議会などへ告発する決意を固める。一方で、監視や殺害予告が現実化している恐怖も強調され、命を賭けた闘いに踏み切る覚悟が描かれる。

第46章 古い石の聖書

メキシコの発掘現場で先史時代(紀元前頃)のオルメカ遺跡が見つかり、陶製の石板に人間とは異なる姿や、頭部に何かを挿入する手術、蒸気のようなエネルギーを吸う儀式などが刻まれていることが明らかになる。発掘者は「歴史を書き換える可能性がある」と興奮するが、現場には政府の人間と軍が介入。オフェレス博士は到着すると即座にこの発見を隠蔽・破壊するよう命じ、考古学者を脅して証拠の粉砕を強要する。軍が展開する中、一部の考古学者は密かに証拠を隠そうとし、発掘物とラ・キンタ・コルムナへの関心が絡む陰謀めいた介入が示される。

第47章 鈍い頭を浸透させるもの

マドリードのテレビ討論番組で、司会者スサナら出演者たちは「ワクチンにグラフェンが含まれている」という噂を“陰謀論”として嘲笑し、視聴者を煽動的に誘導する。番組は笑いや演出で満ち、否定派を極右・反科学的と攻撃する流れに終始する。

しかし招かれた医師ダミアン・コスメが、分析データには科学的整合性があり、検証の必要があると発言すると、スタジオは一変。司会者や記者が彼を激しく糾弾し、政治・人種・差別のレッテルを貼って追い詰め、最終的に医師は強制的に退場させられる。

第48章 毒を含んだヒュドラへの生贄

ホセ・ルイス・セビリャーノ医師は、ワクチンに関する発言で医師会から異端審問のような懲戒審査を受ける。彼は「職務怠慢」「妄想で接種を妨げた」などの罪を突きつけられるが、屈することなく反論し、もし免許を剥奪されれば影響力を使って公に訴え、欧州議会への署名運動や未公開文書の公開を行うと警告する。

ホセ・ルイスは、「独立した研究による検証を恐れないなら、それを公式に求めればいい」と理詰めで迫り、医師会側はついに妥協。彼の医師免許は維持されるが、代わりに今後メディアや動画などで医療発言をしないという条件を課される。

去り際、審査官キャサリンが「健康に気をつけて」と告げ、彼も皮肉を込めて応じる。章は、権力と良心のせめぎ合いの中で、セビリャーノが“沈黙の取引”を受け入れざるを得なかった緊張感の場面で締めくくられる。

第49章 悪の起源

リカルドとホセ・ルイスは、医師の一時的な「勝利」を噛みしめつつも安堵に浸らない。ホセは免許剥奪を回避したが、それは時間稼ぎにすぎず、背後にもっと大きな勢力がいるはずだと二人は確信する。リカルドはメキシコ・ハリスコでの発掘写真を提示し、そこにマティアス・オフェレス博士が写っていることを知らせる。現地では政府が発掘物を押収・封鎖し、関係者を排除しており、刻まれた石板は“敵”を示す重要な手がかりになりうる。二人はこれを最後のピースと見なし、背後の真相を突き止める決意を新たにする。

第50章 カーリーのフェイント

バーナール博士は、逆さピラミッドという痛みの化身に徹底的に苦しめられるが、実は相手の本質と弱点を理解していた。激しい拷問に見える体験は幻覚であり、彼はそれを利用して自分が完全に打ちのめされたふりをすることで相手を油断させる。

博士はあらかじめ仕組んだ「バックアップ計画」を語ってピラミッドを誘導する。計画の核心は大規模な陽動――戦争を引き起こして世論と注意をそらし、相手の暴露や自分たちの工作の追及を無効化することだった。ピラミッドはこれを評価し、博士に生存と実行の機会を与える。

結局、ピラミッドは博士を許し、彼を現実世界へ戻して計画の実行を命じる。章は博士が「血のために」戦争を起こす決意を叫び、恐るべき陰謀の実行者として送り出される場面で締めくくられる。

第51章 戦争

ロシアの軍事衝突(ドンバス侵攻)が現実の戦争として勃発し、それが敵側による大規模な陽動である可能性を主人公たちが疑い始める。彼らは、ワクチンやグラフェンにまつわる陰謀の背後に「人間ではない存在」がいて、人類を“家畜”として収穫するために感情(痛み・欲望)を利用していると結論づける。支持者からの反響や仲間の被害で精神的に追い詰められつつも、資料と証拠を集めて敵の正体を突き止める作業を続ける。単純な武力行使は無効であると悟った彼らは、相手の「武器」である社会的・文化的仕組みを逆手に取り、思想的・精神的な“革命”によって抗う戦略を選ぶ決意を固める。章は、絶望と危機感の中で、暴力ではなくパラダイムの転換をもって敵の核(心臓)に挑むという方針で締めくくられる。

第52章 神の死

舞台は紀元前900年のメソアメリカ、コアツァコアルコス川流域。黄金の神殿で、人々が異形の神に性的儀式と生贄を捧げる狂気の儀式が行われていた。神は爬虫類のような姿を持ち、人間の苦痛を糧として生きる存在だった。技師イカルは自らの娘アツィンを神に奪われ、彼女は神の巫女として肉体を改造され、もはや人間性を失っていた。怒りと絶望の中、民は反乱を起こす。

イカルは殺されるが、若きイツァエが復讐の槍を放ち、偽りの神の心臓を貫く。槍に仕込まれた電撃装置が作動し、神の肉体を崩壊させる。神が最後に感じたのは、かつて人間から奪ったすべての苦痛――それが完全な報復となった。ピラミッドは光と炎に包まれ、反乱軍が神殿を焼き払い、ついに「偽りの神の死」とともに真の太陽神が昇る。
章は、神を恐れず立ち上がった人間の反逆と、悪しき支配の終焉を象徴して幕を閉じる。

第53章 フマニア計画

2023年2月、マドリードの王立劇場に「ラ・キンタ・コルムナ(第五列)」の支持者たちが大集結する。街全体が祝祭のような熱気に包まれ、人々は「真実を知る者」としての一体感に高揚していた。

統計学者リカルド・デルガドは妻マリアとともに現場へ到着し、一般市民から英雄のように迎えられる。医師ホセ・ルイス・セビリャーノもホテルから歩いて劇場へ向かい、群衆の熱い支持に胸を打たれる。長い闘いの果てに、ついに二人は初めて直接対面し、抱擁を交わす。観客は歓喜と拍手で迎えた。

やがて場内の照明が落ち、二人がステージに立つ。リカルドは演説で「人類を操る真の敵」との戦いを呼びかけ、ホセ・ルイスもこれに続く。スクリーンには巨大な文字で彼らの新たな運動の名が映し出される――「プロジェクト・フマニア(Proyecto Humania)」
それは「人類の覚醒」と「精神的革命」を掲げる、新しい世界的闘争の幕開けを告げる瞬間だった。

第54章 新しい時代

ベルナール(かつての医師)は電話の鳴る部屋で精神と肉体が崩壊したような状態にあり、秘書アブリルが心配して入室する。突然ベルナールの内蔵インプラントが腐敗・暴走し、彼は人ならざる獣のように変貌してアブリルを襲う。機転を利かせたアブリルは万年筆でインプラントを突き刺して破壊し、その反動で埋め込まれていたグラフェン製マイクロチューブが爆発的に放電、ベルナールは即死する。電話は執拗に鳴り続け、血まみれの受話器を握るアブリルの姿が残される。ほどなく到着したオフェレスは現場を見て、既に権力が移り変わったことを悟り、新たな支配者(アルコン)に忠誠を誓う決意を示す。章は、インプラント技術の危険性と組織内の勢力交代を鮮烈に描いて終わる。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました